2022

スポンサーリンク
楽器

ウクレレにポジションマークシールを貼ってみた

今回は指板にポジションマークのないウクレレに、ポジションマークシールを貼った話。私が持っているウクレレの1本、実はポジションマークが無いのです。デザイン的にはすっきりしていて好きなんですけどね…指板サ...
楽器

FGN Acoustic(フジゲン)のウクレレTUS-TCにマーチン弦M600を張ったら最高でした

先日、カマカのブラックナイロン弦(S-1)を貼ったフジゲン(FGN)のコンサートサイズのウクレレTUS-TC。カマカのブラックナイロン弦のコシがある感じも好きだったのですが、気分転換も兼ねて交換です。...
楽器

ソプラノウクレレにコンサート用の弦を張ってみた(ダダリオEJ-53C)

国産ウクレレLUNAのMV-3Sです。ソプラノサイズのかわいいやつ。ソロ弾きをしようと思い、張りの強さを期待して比較的太めのKAMAKA弦を張ってみたのですが、マーティンコピーのマホガニーウクレレらし...
楽器

初めてのウクレレ(1本目のウクレレ)を選ぶ個人的ポイント

ウクレレ初めて1年以上経過しました。私はもともとギターを弾いてきたせいか、いくつかのコードなどを覚えればある程度弾けるし、なにより小さくてお手軽な楽器なので、気負わず楽しめるところがとても良い楽器かな...
たべもの

ウクレレとビッグウェーブゴールデンエール(コナ・ビール)

これほどウクレレに似合うビールはあるまい。KONA BEERの「ビッグウェーブゴールデンエール」を買ってみました。ハワイなんてなかなか行けないから、せめて家の中でハワイ気分を味わいたいんじゃ!ハワイの...
たべもの

S&Bの100時間カレーB&R欧風ビーフカレーお店の中辛

今回はS&Bのレトルト「100時間カレーB&R欧風ビーフカレー」を食べてみました。最近は全国の有名カレー屋さんの味が自宅で楽しめるレトルトカレーが沢山あって、とてもありがたいです。遠いところにあるお店...
たべもの

Kizakuraのクラフトビール「LUCKY DOG」と「LUCKY CAT」を飲んだ

いつの頃からかクラフトビーㇽが好きになり、たまに買っては飲んでいます。定番の「よなよなエール」はもはや常備。それ以外は買ってみて気に入ったらリピートするという感じです。今回は、Kizakuraのクラフ...
楽器

ウクレレハンガーをラッカー塗装対応にカスタマイズ

ウクレレを保管するときはどうしていますか?ケースにしまってあると弾かなくなってしまうので、気軽に手に取れるところに掛けてあるといいですよね。あと何より気に入りのウクレレは眺めていたい。我が家ではこんな...
楽器

ウクレレの乾燥対策の話-D’Addario Planet Waves UHP UKULELE HUMIDIRIER PRO ダダリオ-

冬になったら暖房を使うのですが、乾燥がヤバいです。ウクレレを壁掛けしている部屋の湿度は30%か、それ以下になることも…50%前後が良いとされているので、どう考えても乾燥しすぎ。よく乾燥すると木が痩せて...
たべもの

ローソンのどらもっち(チョコ&バニラ)が本当においしい

どらもっち(チョコ&バニラ)久々のコンビニスイーツレビューです。今回はローソンの「どらもっちチョコ&バニラ」190円(税込)を買ってみました。レビューはしていませんが、少し前まで期間限定だった「ミルク...
楽器

FUJIGEN(フジゲン)のウクレレTUS-TCをカマカ弦S-1に張り替えた

フジゲンのウクレレ、TUS-TCの弦交換。今回は今張ってあるダダリオのEJ-53CからカマカのKAMAKA S-1(スタンダードウクレレ&コンサートウクレレ)に張り替えてみました。どちらもブラックナイ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました