ガジェット

スポンサーリンク
ガジェット

備蓄用に冷凍庫購入!エクセレンス ホームフリーザーMB-91

今回は備蓄のために冷凍庫を買ったお話。我が家には一般的な3段(冷蔵室、冷凍室、野菜室)タイプの冷蔵庫があるのですが、この度、日頃の食料品備蓄のために冷凍庫を購入しました。普段から作り置きなどを積極的にしている我が家ですが、そうなるとどうしても冷凍庫の容量が足りなくなります。冷凍保存は長期間保存を目的としているので、よく考えたら当たり前ですね。特に我が妻はバン類も自分で焼くスーパー主婦な
ガジェット

ノートPCでのテレワークを快適に!ロジクール「MK545」(キーボード&マウス)

昨今の外出自粛の状況下で、出勤できずに自宅で作業する「テレワーク」「リモートワーク」が多くなりました。私も現在テレワーク中なのですが、普段職場でデスクトップPCを使っていることもあり、ノートPCの平べったいキーボードではどうしても打ちにくく感じてしまいます。またノートPCは省スペース化をする必要性からキーの配列や形にも癖があったりするので、仕事の効率が下がりまくってしまいました。 
ガジェット

Windows10とXP-PENとopenCanvasで線が描けない現象の対策(液晶ペンタブレット)

折角買った液晶タブレット「
スポンサーリンク
ガジェット

XP-PEN Artist 12という液晶タブレットを手に入れた

このブログ、ここ最近更新していなかったのですが、生活環境の変化などがあり、趣味を断捨離しすぎて抜け殻状態になっていました。出掛けることも何かインドアの趣味が欲しいと思っていたので、いろいろ検討した結果…絵を描こう。と、唐突に思いつき、液晶タブレット(通称液タブ)を購入することにしました。以前から液晶タブレットには興味があったので(紙にもイラストを描
アウトドア

OPINEL(オピネル) ステンレスチール No.8

アウトドア用のOPINELというメーカーのナイフを紹介します。
アウトドア

OPINEL(オピネル) ステンレスチール No.8で鍋の具(野菜)を切ってみた

先日購入したOPINEL(オピネル) ステンレスチール No.8で鍋の具(野菜やキノコ)を切ってみました!先に言っておきますが、自宅でこの作業を行う場合は、普通の包丁のほうが圧倒的に使い勝手が良いのは...
アウトドア

OPINEL(オピネル) ステンレスチール No.8のすすめ

アウトドア好きなのに、ぜんぜんキャンプに行っていない私です。以前はバイクに乗っていたので日帰りツーリングなどで現地で食材を買ってプチBBQをしたりしたものですが、バイクを手放してからというもの、自然の...
ガジェット

次のスマホをiPhoneにするかAndroidにするか迷う

先日ふと、いま使っているiPhoneSEも、持ち始めてからだいぶ経つなぁと思い、いつから使っているのかを調べるために、スマホで撮影した一番古い写真を見てみたら…なんと2016年7月でした!このiPho...
アウトドア

楽天市場を回遊していたらある意味すごい釣竿を見つけてしまった。

父親の影響で幼少期から趣味で釣りをしておりました。中学過ぎるとルアーフィッシングにのめり込み、有名な釣り場ははるか遠くにあったため、近所の貯水池によく行ったものです。最近は管理釣り場でマス類を釣る程度...
ガジェット

スマホゲーム(荒野行動やPUBGなど)に使用するボタンを購入してみました

最近、スマホゲームを始めました。スマホゲームは基本プレイは無料だったりしますので娯楽としてありがたいです。あえてゲーム名は出しませんが、ざっくり説明すると、なぜか知らないけれど、無人島にパラシュートで...
カメラ

【一眼レフ対応】マンフロットのPIXI EVOを買ったのでレビュー

前回のカメラ記事で書いた取り寄せ中だったマンフロット社のPIXI EVOが手元に届いたので、さっそく開封レビューです。お店のサンプルで試してから購入してはいますが、実際にちゃんと使えるか無駄にドキドキ...
カメラ

【一眼レフ対応】自撮り用にマンフロットのミニ三脚を買う

久々にカメラ周辺アイテムを楽天で購入したのでご報告です。我が家では天気が良い日は公園に出かけてピクニックをしています。お弁当とピクニックシートを持って青空の下でピクニックをするのはとても気持ちがいいの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました