スポンサーリンク
ガジェット

iPhone SE(第2世代)かGoogle Pixel 4aかで迷う

いい加減そろそろスマホを買い替えたいを思っています。いまのところの候補としては、2020年4月24日に発売されたiPhone SE第2世代(以下iPhone SE)と、2020年5月に発表されると噂の...
ガジェット

備蓄用に冷凍庫購入!エクセレンス ホームフリーザーMB-91

今回は備蓄のために冷凍庫を買ったお話。我が家には一般的な3段(冷蔵室、冷凍室、野菜室)タイプの冷蔵庫があるのですが、この度、日頃の食料品備蓄のために冷凍庫を購入しました。普段から作り置きなどを積極的にしている我が家ですが、そうなるとどうしても冷凍庫の容量が足りなくなります。冷凍保存は長期間保存を目的としているので、よく考えたら当たり前ですね。特に我が妻はバン類も自分で焼くスーパー主婦な
楽器

エピフォン(Epiphone)のアコギAJ-15(ピックガード張替え)

ギブソンの廉価版ブランド、エピフォン(Epiphone)のAJ-15というモデルのギター。
スポンサーリンク
楽器

「あさイチ」のNHKの近江アナ愛用のウクレレはどこのメーカー?

我が家では毎朝、NHKの「あさイチ」という番組を毎週見ています。MCの博多華丸・大吉コンビと近江アナの緩い空気感が忙しい朝を和ませてくれるので好きです。 そんな「あさイチ」ですが、先日放送を見たら、なんと近江アナがウクレレを弾いているではありませんか!放送とは関係ないのですが、Instagramの投稿でも、過去に演奏している動画がありました。
サイト運営

サイトマップ生成プラグインをAll in One SEOからGoogle XML Sitemapsに変更した

サイトのページを検索エンジンに伝えるためのサイトマップ(sitemap.xml)を構築するツールを変更しました。WordpressのSEO関連をまとめて設定できる便利なAll in One SEO内の...
ガジェット

ノートPCでのテレワークを快適に!ロジクール「MK545」(キーボード&マウス)

昨今の外出自粛の状況下で、出勤できずに自宅で作業する「テレワーク」「リモートワーク」が多くなりました。私も現在テレワーク中なのですが、普段職場でデスクトップPCを使っていることもあり、ノートPCの平べったいキーボードではどうしても打ちにくく感じてしまいます。またノートPCは省スペース化をする必要性からキーの配列や形にも癖があったりするので、仕事の効率が下がりまくってしまいました。 
ガジェット

Windows10とXP-PENとopenCanvasで線が描けない現象の対策(液晶ペンタブレット)

折角買った液晶タブレット「
ガジェット

XP-PEN Artist 12という液晶タブレットを手に入れた

このブログ、ここ最近更新していなかったのですが、生活環境の変化などがあり、趣味を断捨離しすぎて抜け殻状態になっていました。出掛けることも何かインドアの趣味が欲しいと思っていたので、いろいろ検討した結果…絵を描こう。と、唐突に思いつき、液晶タブレット(通称液タブ)を購入することにしました。以前から液晶タブレットには興味があったので(紙にもイラストを描
アウトドア

OPINEL(オピネル) ステンレスチール No.8

アウトドア用のOPINELというメーカーのナイフを紹介します。
たべもの

日清のAll-in PASTA(オールインパスタ)を食べてみた

日清の「All-in PASTA(オールインパスタ)」というのを知っていますか?なんでも、現代人に不足しがちな、ビタミン、ミネラル、食物繊維を1食の麵で補える(日清HPより)らしい即席麺シリーズらしい...
アウトドア

OPINEL(オピネル) ステンレスチール No.8で鍋の具(野菜)を切ってみた

先日購入したOPINEL(オピネル) ステンレスチール No.8で鍋の具(野菜やキノコ)を切ってみました!先に言っておきますが、自宅でこの作業を行う場合は、普通の包丁のほうが圧倒的に使い勝手が良いのは...
アウトドア

OPINEL(オピネル) ステンレスチール No.8のすすめ

アウトドア好きなのに、ぜんぜんキャンプに行っていない私です。以前はバイクに乗っていたので日帰りツーリングなどで現地で食材を買ってプチBBQをしたりしたものですが、バイクを手放してからというもの、自然の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました